BLOG

ブログ

2024/08/17

夏を満喫してきました

こんにちは。
大人の夏休み。そう、それはお盆休みです。
今年の会社カレンダーは10日から14日でした。
うん、全部休んだ!!
社長は現場の都合上たぶん働いてたと思います。
私の休みは16日までありました(笑)
めっちゃ休んじゃったな・・・

もう、ずっと出かけてた。
写真は最終日のキャンプです。
山なのに朝から猛暑。
汗だくで設営・・・夫が・・・
真夏のキャンプは初めてだったんですけど、ダメだ。
もっと山奥に行かないと・・・
いつもよりは標高の高い山を選んだけど、今年の暑さが異常なのかめちゃくちゃ暑かったですね。
しかも夕方急などしゃぶり。
多少涼しかったけど、びっちゃびちゃになりました・・・えぇ、もちろん夫が・・・

暑さと扇風機の音がうるさくて眠れないのでもう真夏のキャンプは行きたくないです。

夏を満喫してきました
夏を満喫してきました

2024/08/07

今年の暑さが異常なのか、ただ私が老化しているのか・・・

おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ"の社本です。

暑いからなのか、7月の体調不良の影響なのか夕方まで体力が持ちません。
大丈夫?
昔から結構体力には自信があったんですけど、今年の私の体力はザコです。
すぐ眠くなっちゃう。
そしてお昼寝しちゃいます。

暑いだけで体力は奪われますけどね、ちょっとこれまでの夏と比べても異常と思うほど疲れます。
どっちかではなく両方の影響もあるとは思いますけど(笑)

やんなっちゃうわ。

今日も子供の習い事の送り迎えだったり、自分の家庭の用事だったりでイレギュラーに動いているので仕事も進んでませんが(笑)
自分の思い通りに進まないときってなんか疲れますよね。

こんな時は美味しいご飯と美味しいお酒を大好きな人たちと食事しながら楽しい会話をするのが一番疲れが取れますね。
飲み過ぎて二日酔いにならなければ(笑)
きを付けます。
社長、飲みに連れて行ってくれないかなー・・・

今年の暑さが異常なのか、ただ私が老化しているのか・・・
今年の暑さが異常なのか、ただ私が老化しているのか・・・

2024/08/06

子供の食欲

おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ"の社本です。

夏休み、お米の消費量凄いですよね。
私も大食いだったのでたぶんこれくらい食べていたんだろうけど・・・
親になってみるとすさまじいなって思います(笑)

写真はおやつです。
もう食事やん!!!
普通にお昼ご飯ももりもり食べて3時くらいにおなかすいたーって自分で作り始めたおやつ・・・
しかもテーブルではなくトランポリンをテーブルにして食べてました。
どんだけずぼらなんだ。

この後、ご飯2杯たべてました(笑)
普段うちでは加工肉を買わないのでめっちゃ美味しかったみたいです(笑)

たまにたべると余計に美味しいですよね。
毎日焼肉食べたいって言ってくる・・・
子供のころってこんなにお肉食べたかったっけ?(笑)


子供の食欲
子供の食欲

2024/07/31

夏休み

おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ"の社本です。

最近写真を撮る機会があんまりなくてストックもなくなりました。
社長も忙しすぎて写真を撮ってる暇ないみたいです(笑)

夏休みも10日くらいすぎましたか、だんだん宿題が少なくなって子供も親も負担が少なくなりました。
あのクーラーもない8月の終わり、泣きながら宿題をやってた自分…えらかったな。

うちの子供たちほぼ宿題ないやんってくらいの量なので毎日グーたらしてます。
シャキッとしてって思う反面夏休み最高やんな!!!って思ってほしい気持ちもある。

結局自分に返ってくることなのでどこで頑張るかだけですね。

夏休み
夏休み

2024/07/29

小説の話

おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ"の社本です。

いきなり何の話なん?
言わせて!!!
前もこのブログでちょろっと書いたことあるかもしれないんですけど私、読書家なんですよ。
見えんのだけど。
完全に活字苦手な顔してるんですけど、アルコールのせいで記憶力がゴミでたまに読んだことある本また買っちゃったりしちゃうんだけど、最近は3日に1冊くらいのペースで読んでる(笑)
暇か。
優先順位上位(笑)
夕食作りより読書優先。

基本的にその時んい興味のある事や人の本を読みあさるんですけど、今はミステリー小説にハマりまくってます。
高校生くらいの時に一回ミステリーにハマって赤川次郎作品を読みまくってました。
図書館で借りて。

今も読みたいと思った本は一回図書館の資料検索してからなければ買うってパターンが多いです。
図書館めっちゃ好きです。

今回ミステリー小説にハマったきっかけの本があるんですけど「殺戮にいたる病」
猟奇殺人系のミステリーがすきなんですけど、これはほんっとに面白かった、猟奇もどんでん返しもあってまmっまとだまされた。
いつも考察しながら読んじゃうので完全にだまされることないんですけど、この小説は考察する暇がないくらいおもしろくてしかも簡単に読める感じなのでスピード感半端ない。

買った本はすぐに売ってしまうのでもう手元にはないですけど、また今日も図書館で借りた本読もー。

小説の話
小説の話

株式会社エムズ リクルートサイト

江南市の株式会社エムズは電気工事スタッフを求人しております。 未経験・新卒の方、男女問わず積極採用中!

ブログ

ブログ