2023/04/05
春休みも残りわずか
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
春休みが始まって、毎日毎日子供と一緒にいます。
子供は可愛いです。大好きなんだけど、自分の時間がないー。
なんだろ、仕事してるときは一人なのにこの窮屈感・・・
春休みすごい短いはずなのにこの窮屈感・・・
もっと仕事しよ(笑)
2023/04/04
キャンプの続き
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
昨日の続き・・・
たいした話でもないのに続くなよ・・・
でも書きます。
何を食べたのか(笑)
夜ご飯は少し早めのタコ焼きパーティー。
キャンプにホットプレート・・・
あんまりキャンプっぽくはないんですが、大正解でした!
楽しいし、いろんな具材入れ放題だし子供たちもよく食べました。
この日は白ワインを持って行ったんですけど、1本じゃ足りなかった(笑)
翌朝は、焼きおにぎりとウインナー目玉焼き。
これも焼きおにぎりは冷凍を持って行って焼いただけだったら夫からかなりブーイングでした。
キャンプっぽくないって。
めんどうなんですけど・・・
次はもうちょっと考えてみようと思います(笑)
4月も行く予定なので頑張ります
2023/04/03
今年のキャンプの時期がやってきました
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
今年も始まりました。
真冬の間はお休みしていたキャンプです。
社本家のキャンプおなじみのどんより曇り空。
たまに雨(笑)
そんな寒空でもビール飲まなきゃいられない!!
だって外だし、昼間から飲めるんですよ!!!
飲むしかないじゃん。
でも寒すぎて娘の上着を奪い取る。
まさかこんなにさっむいなんて・・・
着いてある程度の設営が終わったら、お昼ごはーん。
この日のお昼ご飯は無印のカレーとナン。
そして二本目のクラフトビール。
これは赤ワインにしとけばよかった。
やっぱ激辛カレーには赤ワインがいいな!!
子供たちっもカレーとナンが大好きでまだ火も起こしてない昼のメニューは簡単にできるレトルトやインスタントがテッパンです。
続きます。
2023/03/31
ガーデンパーティーの季節になりました
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
先日めっちゃいいお天気の日にガーデンパーティーしました。
今回は全部買ったもの。
江南市のお店のオードブルとピザ。
春らしい、オードブルでテンション上がる!!
ピザも、酒飲みにぐっとくるラインナップばかりで春休みの子供たちもわいわい遊びながら食べてました。
今回お友達の家で飲んだんですけど、ご主人が会社に出社する前にテーブルやいすのセッティングをしていってくれてて、仕事の合間の休憩時間に片付けにきてくれた!!!
なんていい人なんだろう・・・
素敵なご主人で素敵な家族☆
たくさん飲み過ぎて歩いて帰ったけど、全然記憶ない(笑)
夜ご飯も子供が作ってくれました(笑)
2023/03/29
スガキヤ担々麺
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
先日久しぶりにスガキヤいきました。
ラーメン食べたかった。
でも真っ白のトレーナー(今一番のお気に入り)を着ていったんだけど、思いっきり飛んだ。
むしろ飛び散らかした。
着替えに帰る羽目になった。
速攻漂白剤のつけ置きしました。
でもそんなことじゃないんです!言いたいのは・・・
写真、違くない?
肉みその量。
美味しかったんだけど、あれ?
おかしいなぁーもうちょっと肉みそあってもよくない?ってなった。
沈んでるだけかな?わかんなかったけど。。。
まぁおいしかったからいっか(笑)