2024/10/28
運動会
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ"の社本です。
運動会でした。
お弁当もないし、席取りもありません。
子供より大人の人数のほうが多いです。
お遊戯やかけっこ、真剣に頑張ってる子供たちは素敵。
私は自分の運動会が大好きでした。
運動神経はよかった。
走るのも早かったのでいつもリレーの選手でした。
なぜかうちの子供は早くないんですよね・・・
主人も運動神経がよかったので、結構運動は何でもできたって言ったてけど、遺伝しないんだ(笑)
子供は運動神経がないわけではないんですけど、よくもなく普通。完全に真ん中・・・うそやん。
それでも頑張ってたからオッケーです。
10月なのに暑い。去年はパーカーとか着てたと思いますけど今年は薄手の長袖。
熱いわ。朝汗かいてたわ。
11月もまだ暑いらしくて、12月からいきなり冬に突入とかいってる。
それはちゃうやん。
暑いのももう飽きたけど、いきなり寒いのは嫌なんよ。
風邪ひく
2024/10/23
テレビ
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ"の社本です。
先日テレビを見てて、昭和と令和の小学生の違いみたいなのやってたんですよ。
もちろん私は平成育ちなので昭和の話はついていけないと思ってたら全部知ってる!!
全部やってたし、言ってた(笑)
小学生の時ってほんとバカだなーって今なら思いますが誰かひとりが言い出しことがめっちゃ言いたくなる。
知らない子に試したくなる!!
うちの子供はめっちゃ小学生らしくておもしろいなって思うことよくあるんですけど、テレビでインタビューをうけていた小学生たちはなんか大人びていてバカにしてたりしてちょっとつまんない人間だなって思いました(笑)
バカやれるときにめちゃくちゃバカやったほうがいいんです。
後でバカだねーって笑える話作っといたほうが楽しいんですよね。
なんなら今日が一番若いんだから。
私はきっと一生バカやってるなー
2024/10/22
大須食べたもの
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ"の社本です。
大須では食べ歩きだけじゃなくてお店にも入りました。
一緒に行ったお友達がキンパが食べたいと言ってたので。
めちゃ美味しかったです、このキンパ。
ビールにも合う。
お昼時にいたけど店内は全然混んでなくて出てくるのも早いしいいお店でした。
あんがい安かったのはその前にのんだり食べたりしたからかな(笑)
2024/10/21
大須観音
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ"の社本です。
先日、大須に行ってきました。
えぇ、もちろん飲みに。
観音様にもお参りしました。
初めてちゃんと中に入りました(笑)
ハトがすっごいいて、小学生くらいの女の子がエサを持ってたのかな?
めちゃくちゃたかってた。
なんか、羽とか飛び散ってたのでウイルスとか大丈夫なんかなって偏見ですかね?
ちゃんと手洗いしてね。
結構ハトの多さに引きました(笑)
あと、人の多さ。
子供とはぐれそう。
すんごい人気なんですね、大須は10年ぶりくらいに行ったしたぶんそのころお店で飲んでただけなので食べ歩きとかしたのはもう15年くらい前かもしれない(笑)
もっといろんなもの食べたり飲んだりしたかったし、子供も気に入ったみたいでまた行きたいと言っていたのでまた違うものを食べに行きます☆
2024/10/18
三角チョコパイの季節
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ"の社本です。
寒くなってくるとチョコの新商品が増えるからうれしいですね。
今年もきました、この季節。
三角チョコパイ。
1個330キロカロリー・・・
ペロリと食べれて330キロカロリー・・・
もう主食並やん。
これにチョコシェイクを選択する子供・・・強い!!
くどくない?
さすがにシェイクは残してました。
あと、三角チョコパイって奇麗に食べるの難しい(笑)
子供の口の周りえらいことになります。
かわいいけど。
私は一個食べません。
食べれちゃうから。
必殺一口ちょうだいです。
これで満足します。
その一口に気持ちを集中させてコーヒーを一杯飲みます。
しあわせ☆