2022/03/25
地獄の麻婆豆腐
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
社長が大好きな中華料理屋さんへいきました。
先日行ったときに張り紙で見た地獄の麻婆豆腐が食べたかったかっら。
注文してから3分くらいかな?
すぐきた(笑)
めっちゃ早かった(笑)
ぐっつぐつしてる麻婆豆腐でした。
確かに地獄だ。
グツグツを写真に収めなきゃいけなかったですね。
完全に安全になってから写真に気づきました。
辛いのかと言われたら、辛いです!
唐辛子やラー油の辛さよりも塩味!!!!
めっちゃ塩っ辛い!!
豆板醬とか入れすぎ?
夕方から凄い喉乾きました。
一回食べればいいかな(笑)
美味しいけど全部食べれないし、塩辛くて・・・
ご飯はめっちゃ進みます!!!
2022/03/24
いつも一緒のお弁当
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
子供の遠足の時は別ですが、お弁当を持って出かける時はわざわざお弁当用の材料とか買いません。
あと、基本野菜ありません。
残るもん。
しかもだいたい作りすぎちゃいます。
おにぎりも三合炊いて持っていくんですけど毎回多い(笑)←学べ
ウインナー、卵焼きしかないときもあります。
そんなけあれば十分ですよね?
子供のころのお弁当の記憶は遠足の時必ず、エビフライをリクエストしていたと思います。
今でも大好きなエビフライ。
あと、お母さんが会社にもっていってたお弁当箱がベティちゃんのお弁当箱でなんか好きでした。
セクシーな女の人やなと・・・
あの髪型もすっごい似合ってるし、なんかカッコいい女性で好きです。
最近はピクニックの時に頂いたお菓子の空箱とか、サンドイッチ入れるやつとか紙の箱にして捨ててくるもしくは持って帰ってすてれるようなもので持っていってます。
洗い物もないし、プラスチックのお弁当箱は買わずにすむけどどっちがエコなのかはわかりませんね(笑)
これから暖かくなるのでピクニックやバーベキューが楽しみです!!
2022/03/23
一週間のうちに何回行くん(笑)
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
何回行くねぇぇぇん!!!ってなる写真。
見飽きたわ。
でも食べ飽きんわ!!
シェフ最高!!
この日は初めて食べたアラビアータです。
ロールキャベツと迷いましたが小麦粉が食べたかった(笑)
お野菜もたくさん食べれて大好きな人たちとのランチはほんとに幸せ!!
早くお花見やりたいなぁ
2022/03/22
手巻き寿司は簡単なのに豪華に見えるのでしょっちゅうやります
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
先週のメニュー!!
手巻き寿司です。
買ってきたお刺身に卵焼き焼くだけ。
簡単すぎてしょっちゅうやっちゃいます。
すし飯もテキトーに混ぜればすむし、なのにパーティーみたいになるから
個人的に大好きです。
基本的に夜はご飯を食べないので私はひたすら海苔に具をのせていただきますが、夫も子供も喜ぶ人気メニューです!!
残れば次の日海鮮丼としてランチも豪華になっちゃう☆
お刺身はその日の安いものを選びますが(笑)
甘エビは子供が好きなので絶対買います。
たくさん食べれて幸せそうな顔をみるとやっぱり嬉しくなりますね。
今回卵焼きは子供とのおしゃべりに夢中になって大爆笑してたら焦げてしまいましたが、だいたいいつも失敗するのでいつも失敗ならもうそれは成功だと思っています。
大事ですよね!!!思いって!!!←全く意味が分からん
2022/03/18
またまたこちらのお店です
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
いつものこちらのお店にいきました。
ずっと食べたかったカルボナーラです。
胃腸が弱っていたのか夕方に胸やけしました(笑)
年なのか、調子が悪かっただけなのかはわかりませんが・・・
超美味しい!!
ほんと好き!!
ここのカルボナーラ。
カルボナーラってほんとは生クリームを使わずにパルメザンと卵で作るんですが私は生クリームたっぷりなカルボナーラが好きです!!
自宅で作るときも絶対生クリームを入れます。
子供たちも大好きなメニューです。
今月もっかい行きたくて今月のメニューのロールキャベツが食べたい☆