2022/03/04
流行りのキャンプですわ
こんばんは。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
我が家、キャンプによく行きます。
だいたい月に一回くらいのペースで。
あと、季節がいいときはお庭でバーベキューしたりテントも建てて庭キャンプもしたりします。
私はお酒を美味しく飲むためにアウトドアは好きですが、キャンプって別じゃない?
一泊二日のキャンプってめっちゃ忙しいんですよ!
しかも、食事の準備とか、子供たちの着替えの準備とか前日から気合い入れないといけないんです。
そんで帰ってきて速攻洗濯物や洗いなおす食器や、雨の日はテントも干します。
え?これ疲れに行ってない?
実質4日なんですよ!
普通なんですか?これ。
誰か教えてほしい。
うちだけ?
確かに向こうで食べる食事もお酒も、コーヒーもめっちゃ美味しいし、子供と外で遊べるからいいかもしれませんが、楽しいだけじゃない。
そしてだいぶ初期投資しなかん。
結果、文句しか言ってない(笑)
でも自然の中で癒されたくてまた行きたくなっちゃうんですよね・・・
好きなんやんツンデレか!
2022/03/03
小牧でランチ
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
先日、小牧で行われたセミナーに参加してきました。
その時に講師の先生や受講生の方とランチに行ったんですが、おしゃれで美味しいランチでした。
一緒に受講されてる方も同じくらいのお子さんをお持ちの方で、同世代くらいなので話も楽しかったです。
まだまだ勉強途中なので難しいこともたくさんあるんですが、好きなことの勉強はなんでこんなに苦にならないのだろう・・・
今日も頑張ろう!!!
2022/03/02
生花のある暮らし
こんばんは。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
先日お花のお仕事をしているお友達にお花を貰いました。
何種類かある中で私が選んだのは「アネモネ」のお花です。
名前も知らないお花でしたが、色と雰囲気が気に入ったんですが、絶対この花を選ぶとおもったって言われちゃいました(笑)
バレバレだったか。
もっとちゃんとした一輪挿しとかあればいいんですけど・・・
ただの瓶(笑)
お花がかわいそう・・・って言われそう…
でもちゃんとお水は入ってます。
お花は大好きですがなかなか花束なんて自分では買わないし、もらえないし、一本だけ買いに行ったりもしないのでもらえるとほんと嬉しいです。
毎日生花のあるゆとりある暮らしがしたいです。
2022/03/01
仕事してます
こんにちは。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
今日は社長の諡号風景です。
天井をひっぺがして配線します。
この写真こないだ送られてきたんですけど、どうみてもだいぶ前の写真なんじゃないかと思うんです。
社長ちょっと細くない?
あっ勘違いか・・・
なんか細く見えた気がしたんですけど気のせいだったかも。
よく見たら。
剥がした天井は何もなかったかのようにきれいに戻します。
当たり前ですね!!
2022/02/27
寒い日はやっぱこれですよ
おはようございます。
江南市の電気屋”株式会社エムズ”の社本です。
寒い日にはあったかいもの食べたくなります。
お鍋やシチューも冬はよく作ります。
でもやっぱりおでん!!
おでんが欲しくなります。
ただ・・・お鍋もシチューもおでんも子供たちが全然食べてくれない。
このおでん、月曜日に下ごしらえして火曜日に食べて、残って残って最後食べきったのは金曜日の夜でした。
この鍋いっぱいのおでんほぼ一人で食べました。
その間にいろいろ他の物作らなきゃいけないって辛い。
おでんあるのに・・・
どんどんどろどろになっていくおでん。
どんどん汁がなくなっていくおでん。
どんどんはんぺんが崩れていくおでん。
美味しいんですけどね。
どろどろのおでんも。
ちなみに最初カラシで食べて最後にゆで卵を甘みそをかけて〆ます。
子供のころから大好きなメニューです。